Part9 /10
2010/8/10
14:00 朴の木平BTに到着。
出発しようと思ったのもつかの間、豪雨に襲われる。
14:25 雨宿りするも待ちきれず出発。
R158を西へ下る。R158は田園地帯を抜けるノンビリ快走路。
15分ほど下ると沿道に旅館がちらほら。大きめの土産物屋があり、寄り道しようかと思ったがちょっと時間が押しているのでパス。
今思えばやっぱりよっとけば良かったかな、とちょっと後悔。
15:00 高山市街を抜け、K460から高山ICへ向かう。
市街地に用事なければ市街地をパスできる道もあるが、興味本位で市街地に寄り道。渋滞気味だったがお陰で車中からちょっと見物できた。
高山ICからは、ピカピカの自動車専用路。快走。
15:25 飛騨清見IC。
道中断続的に雨。
15:55 白鳥ICから油坂峠道路へ。ここの接続道路がなかなか絶景。ICから写真撮ればよかった・・・。
そのままR158を西へ。
16:30 道の駅九頭竜にて小休止。13702km。やたらリアルな恐竜親子(?)がいてビビる。
岩魚の看板に食指をそそられるが、すでに閉店。無念。
Last update 2010.x.xx