Return to Note #013 index    Page #1    #2   #3   #4   #5   #6   #7   >#8   #9   #10  
2010夏 木曽〜信州

Part7 /10


mark01.jpg 2010/8/10  

 案の定肌寒い。早速食事。うどんとおでん。・・・では足りずに鬼まんじゅうも購入。美味しかった。
 予想外だったのは、BTで買ったPETや紙コップも捨てられない。全てお持ち帰りとなるので軽装の方はご注意。
 確かに持ち込みは持って帰れ、というのは筋であるが売ってるもののゴミは回収してほしい気もする。
 まあ持ち込み分との分別がつかなくなるので無理、ということだろうか。
10s_1796.jpg 10s_1797.jpg

10s_1797a.jpg

10s_1800.jpg


10s_1802.jpg 有料トイレ・・・ゲートは要るのか?
 

8:45 雨具装備して大黒岳を目指す。 


10s_1804.jpg
10s_1805.jpg
10s_1806.jpg
10s_1807.jpg
 
10s_1808.jpg

・・・速攻で道間違える。一旦駐車場に戻って仕切りなおし。 
 意外と近い。   
  
10s_1810.jpg 10s_1811.jpg

10s_1814.jpg 10s_1815.jpg 10s_1819.jpg


9:45 大黒岳山頂に到着するも、一面ガス。
 ガスのせいか他に客もいないが、お目当ての雷鳥には会えず。 
 ただ、途中でオコジョに遭遇。
 時折ガスが切れると周囲を見渡せる。こればこれで絶景。


10s_1820.jpg 10s_1820a.jpg
10s_1823.jpg

10s_1824.jpg

10s_1826.jpg 10s_1827.jpg 
10s_1829.jpg 10s_1834.jpg

 


Last update 2010.x.xx


Return to Note #013 index    Page #1    #2   #3   #4   #5   #6   #7   >#8   #9   #10  

  sortie.jpg