7.九州上陸


7/30(月)

3:00

別府港着。さすがにあたりはまだ暗い。
まだちょっと寝足りないので、待合所2Fの仮眠室へ。
畳敷きで、一応空調も効いている上等上等。

別 府港の夜明け。人気は無いが、ウミネコが喚いてて結構にぎやか。

5:30

夜も明けたので、湯布院目指して出発する。
九州横断道路の入り口はすぐに見つかった。
しかし、街中あちこちに湯煙が立ち並び、硫黄の臭いもすごい。
途中のコンビニで髭剃り買って、早々に脱出する。

 いよいよ九州横断道路である。ちなみにこの付近に24h営業の温泉あり。

6:00

ほどなく湯布院に到着。思ったより小さい町である。
この時間に空いてる浴場があるのか不安になったのだが、
観光案内所もこんな時間には開いていまい。
JRの駅にもそれらしい案内板や広告を見つけられず、
湯布院での入浴はあきらめ、先に向かうことに。
しかし、山間に入るとかなり涼しい!長袖着てても寒いくらいだ。

 湯 布院へ。

6:30

霧がすごくて前が見えない、ちょうどローソンがあったのでちょっと休憩。
寒いのと、ちょっとひもじくなってきたので、からあげクンなどつまむ。
・・・こんなにからあげクンがうまいと感じたことはなかった。

 狭 霧台。

 本 当に霧が立ち込めて下は何も見えない。


 

→NEXT

→INDEX