12. 鳥栖〜秋月〜新門司
8/2
9:40
鳥栖発 R500 R322を秋月へ
10:10
大刀洗駅(97式戦展示館)着。208km
平和記念館 9:30〜17:00 年中無休らしいので年末にでもまた来るか。
ちなみに、気をつけないと行き過ぎてしまうが、
行き過ぎても直ぐに左折して裏から廻ればリカバリ可能。
しかしR500は車が多い。割り込みトラックはムカツク。
10:30
出発。秋月へ向かう。
R322秋月街道
10:50
秋月着。トリップ220km
しばし散策。
11:10
秋月出発。結局メシは食わずじまい。
11:30
八丁峠到着 230km
ここまで全線ほぼ2車線で離合OK
まあ車でも問題なさそうですな。
11:45
嘉穂 240km
途中から50km/h 快走一人旅
大隈交差点で大型トラックに追いついたので小休止
12:10
まだ工事中・・・
迂回路のK52は煙いんだよね・・・狭いのにダンプ天国。
ホントにスレスレで離合している。
別の迂回ルート要検討かも。
12:35
270km
トンネル手前、旧道で金辺峠を目指すも未舗装路なのでさっさと中止。
引き返す。
13:00
小倉南IC着。トリップ280km
資さんうどん混んでるな〜、他を当たるか。
14:10
結局、ダイエーにある回転すしに入った。
結構旨いが、お値段もそれなりにするね・・・。
14:40
新門司港着。まだ窓口が開いてない。
時間つぶしにどっか行こうか?とも思ったが、
しんどいので17:00まで待合所で昼寝。