暗越奈良街道をゆく
計画概容:
噂に名高い(?)国道、いや酷道R308暗越奈良街道(暗峠)を、
大阪側から行楽・・・じゃなくて攻略する。
ほんとは、R308は大阪の中心部を突っ切っているのだが、
今回の趣旨は、R308走破ではなく、あくまで「暗峠越え」なので、
渋滞を避けあえてその南側の県道15号、702号(大阪牧岡奈良線)からアプローチした。
このルートだと、花園ラクビー場を横目に、登り口に真っ直ぐアプローチできるからである。
写真ではわかりにくいが、5叉路になっている。
撮影は、ラグビー場方面から来た向きである。
正解は、画面正面のビルの右を行く。つまり画面中央の車が行こうとしてる方向。
合ってたら、すぐにR308の標識があるのでわかるはず。
近鉄の高架をくぐると、次の分岐。画面中央上の表示に従い、左へ。
踏み切りに来たら右。
踏み切りから右を見たところ。牧岡公園への園道、との標示もある。
さらに進むと、暗峠行きの標示(画面左の正方形)が。写っていないが、この地点にある脇道(に見える)を行く。
ちなみに、このまま真っ直ぐ行くと、ガイドマップが在り、暗峠方面ではない事がわかる。