未塗装バンパー


これでいいのだ。
 
常々疑問なのだけれど、今日びの日本において
クルマのバンパーはどうして塗装してあるのだろう?
それも、ボディーとほぼ同等の光沢仕上げである。
バンパーちうのは、ぶつけてもいいように
というか当てる事を前提にした部品だと思うのだけれど、
どうなんですかな?
 
あくまでも聞いた話だけれど、
欧米では、例えば縦列駐車で前後のクルマが邪魔して出られない時、
バンパーで前のクルマを押すのは当たり前だそうだ。
 
当然、今の日本でそんなことしたら、下手すると殺し合いになり兼ねないことは
うすうす知ってはいるが、どうしても納得行かないのである。
 
→EXIT
12.