AT限定解除日記 〜僕が限定解除しようと思った理由(わけ)〜
四番勝負 切り返し
2002年4月12日金曜日
今日もWEBで予約して、11限(20:30〜)に乗車。 今日はみきわめということで、一通り練習する。とのこと。・・・あれ?縦列やってないけどいいんですか? 「縦列は検定に無いからいいよ。時間が余ったらしよか。」 そうですか。
S字とクランク、坂道はOK。踏み切りも難なくクリア。 さて方向転換・・・
方向転換(左バック)ハンドル切るのが遅すぎて右側ギリギリ。 必死に切り返すも出る時右後輪を擦ってしまう・・・。すんませ〜ん。
教官チェック: 「安全確認、指示器出したら安全確認もセット。」 「右寄せ、左寄せ、車両感覚」 「コーナー大回りしてる。」 「前進時はサイドミラー使わず。使うなら止まれ。」「切り返しは、ハンドル切って前に出たら、バックする前に ハンドルまっすぐにしてちょっと前進しとかないと、後輪が横に動かない。」
なぜか(?)A判定GET! 早速検定申し込みへ。検定は火曜/木曜/日曜から選択。次の日曜日は・・・一杯! じゃ次の日曜は・・・だめじゃん!情報処理試験と重なってる・・・。その次はGW入っちゃうしな〜なにより時間が空くのがツライ。 平日休み取るしかないのか、しょーがない、次の火曜にしておく。 明日休日出勤して埋め合わせしとくか・・・。
今後の課題 ・安全確認怠るべからず。 検定まで、あと0h。
戻る