11/28

今日は待ちに待った納車の日。
と言っても、こっちが取りにいくんだけど。

店に電話したら、クルマで迎えに来てくれると言うので、
阪急西宮北口駅前で、待ち合わせする事にした。
さすがに一人では心もとないので、ID氏にご同道願い、
電車で2人西宮へ。

店に、駅に着いた旨連絡し、駅前でしばし待つ。
駅の近くのはずなのでそんなに時間はかからんと思いきや、
一向に社長の姿が見えない。

どうしたものかと思っていたら、
道路の対岸で赤いプジョー306に乗ったおっさんが、
やたらとこちらへ手を振っているのに気づいた。

・・・社長だった。

話を聞くと、向こうも結構早くに来ていたらしい。
いやー、てっきり店の兄ちゃんが、
軽トラとはいわんでも社用車(良く考えたらそんなもん無かった)
で迎えに来るもんだとばかり思っていたので、
ま〜ったく気が付きませんでした。ごめん社長。

早速306に乗り込み、店で待ってるTWINGOへ会いに行く。
う〜ん、感動の再会である。(笑)

一通り、周囲をチェックした後、
TWINGOに乗り込み、意を決して公道へ。

R171は、思ったほど混んでおらず、
ID氏のサポートも有り、快適にドライブ。
無事、寮に帰って来れた。

悪戦苦闘して何とか車庫入れしたのに、
日が暮れてあらわれたID氏の彼女が、
乗ってみたいと言うので、近所を再びドライブする。
R171をさっきとは逆に西へ向かい、途中で阪神競馬場方面へ折れた。
で、競馬場横を抜け、帰路に就こうかと言う時、
・・・早速検問に遭遇してしまった。

もちろん飲酒などはしていないが、
初心者マークをつけるのを忘れてたので、ちょっと焦っており、
警官のおっちゃんの「どこまで行くの?」との問に、
「え〜っと、この道を左に折れてR171に出て、それから・・・」
などとルート説明してしまうわし。

見かねたID氏、「ドライブです。」と一言。
#そりゃそうだ・・・。(笑)

で、やっと我に帰ったわしも、
「ああ、そうです。ドライブです。ハハハハ。」
とごまかしつつ、免許証を警官に見せる。
「ほー、優良運転者だねー。」

ここで、ID氏の彼女、
「彼、免許とったんで、今日はじめてクルマで練習してるんですよー。」
うわー、いらんことゆうなー!

結局、何もお咎めはなし。
で、最後に警官のお見送りの一言。
「気をつけて帰りやー、新車に傷つけんようになー」

ちょっとニンマリ。

今日は運転はもういいと心底思ったが
今度はID氏がどうしてもとせがんだり、
「のらんとうまくならん」と脅したりするので、
深夜再びR171を、今度は東へ向かうことに。
結局高槻まで往復してしまう。

だんだん、運転に慣れてきたわしは楽しくてたまらないのだが、
ID氏はかなり冷や汗というか、手に汗握っていたようであった。
すまんの。



戻る